
キクイモをご存知だろうか?荒れた土地でもシッカリ育つことから
戦後の食糧難の日本を「作付統制野菜」として広められた。
しかし多くの人がどのように食べていいのか分からず、しだいに姿を消していき、 ご高齢の方が小さい頃によく食べた事があるとうっすら記憶に残っているくらいだ。
「キク」みたいな花が咲く「イモ」である。
キク科の植物でご覧の通りショウガのような形をしている塊茎である。
しかし、このイモはただのイモではないのだ。
注目すべきは「デンプン(糖質)がほぼゼロに近い」
そして何よりも「イヌリン」と言う水溶性食物繊維が多く含まれている。
主な作用として体内で糖の吸収を抑える作用があると言う事だ。
他にはヤーコン、チコリ、ゴボウなどに含まれているが、
キクイモは群を抜いてイヌリンの含有量が世界の農産物の中でも一番と言われている。
よって高い血糖値を「食生活」で改善したいという方に多く求められ始めた。
物流の課題
健康に関心のある人には何となく健康に良いイメージが持たれているが、右の図を参照して頂きたい。
欧州の方では、フランス料理の前菜やポタージュスープ等で、当たり前のように食卓に出ていた。
ベルリンの工科大学の研究でキクイモの研究結果が実証され始めてから、
巷の意識の高い層に一気に流行し、日本にも少しずつ普及してきた。
だが冬の時期にしか収穫が出来ず「物流」に乗らないと言うのが事実。
郊外の「道の駅」でたまに見る事があるくらいで、 首都圏で求めている多くの人はネットでしか手に入らないと言うのが現状である。
逸品屋の理念
我々「逸品屋」はグループ会社の社員の健康を考え2年前から栽培に挑戦し、 三浦、川崎、千葉、岡山、山口と試験的に栽培を始め
今年の収穫では商品としてお客様に提供できるサイズまで育った。
逸品屋ファンのお客様の中でも特に糖質制限(が必要な方)や便秘で悩まれている方にオススメしたい。
「キクイモ」には未だ解明されていない秘密がまだまだ隠されている。
この奇跡のスーパーフードを体感してみてください!!
受注期間 | 1月中旬〜3月中旬 | ●収穫・配送開始は2月中旬を予定。 ●お申し込み順に配送いたします。 ●収穫状況により、受注締切が変動いたしますので、お早めにお申込下さい。 |
配送期間 | 〜3月下旬迄 | 採れたてのキクイモを品質重視で厳選し新鮮な状態でお届けする為に、注文が入ってから畑に収穫しに行くため、注文を頂いてから商品の到着まで3〜4日間ほど頂いております。 配送時期のご指定やお問い合わせを承ることは出来ませんご理解の上でお申込み下さいますようお願いいたします。 |
※商品の特性上、お届け日及び時間の指定を承ることは出来ません。
※露地栽培のため、キクイモの収穫量は天候事情に大きく左右されます。お届けの大幅な遅れ、お届けできない場合もございますので予めご了承下さい。
※伊豆諸島(大島、八丈島は除く)小笠原諸島への配送は別途お問い合わせ下さい。
※価格には、梱包、配達料金が含まれています。
※キクイモの個数は目安です。
商品名 | キクイモ |
---|---|
生産地 | 三浦 |
量・サイズ | 3kg / 5Kg ※品質を保持するためキクイモに土が付いた状態で送ります。 |
消費期限 | 約2週間ほど ※冷蔵庫の野菜室、または10度以下の冷暗所に必ず新聞紙で包んで保存してください |
受注期間 | 1月中旬〜3月中旬 |
配送期間 | 採れたてのキクイモを品質重視で厳選し新鮮な状態でお届けする為に、注文が入ってから畑に収穫しに行くため、注文を頂いてから商品の到着まで3〜4日間ほど頂いております。 配送時期のご指定やお問い合わせを承ることは出来ませんご理解の上でお申込み下さいますようお願いいたします。 |
送料 | 送料込み |
配送 | ゆうパック,クロネコヤマト,佐川急便等 |
注意事項 | 生ものです。お早めにお召し上がりください。 |